
「第21回あいち境界シンポジウム」(令和3年2月5日(金)開催)は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、急遽オンライン配信への変更となりました。関係者各位には、あらためて通知させていただきます。

令和3年1月31日(日)に
ナディアパーク「デザインホール」で開催を予定していた
「第39回生活お困りごと無料相談会」は 中止 となりました。

「会長の部屋」ブログを更新しました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、本日の緊急事態宣言発令後の事務局の対応についてお知らせします。
その対応については、令和2年4月14日付け愛知調第93号及び協働会第1号通知のAないしDのとおり、事務局への来館対応の原則禁止(会館原則施錠:解除等は入口のインターフォンで対応)、用品等販売の原則中止(FAXによる注文可)、資料センターのWEB利用促進、測量履歴対応に時間を要すること等とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、やむを得ず来館された際は、来館者名簿への連絡先の記入をお願いいたします。
「あいち境界シンポジウム」に
「第21回あいち境界シンポジウム」のチラシを掲載しました。
<案内チラシ>
→新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、急遽オンライン配信への変更となりました。関係者各位には、あらためて通知させていただきます。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。建通新聞に掲載された記事も紹介されています。
「調査士活動報告」に建通新聞の記事を掲載しました。
冬季休暇のお知らせ
12月29日(火)から1月3日(日)までの間、
本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信12月号No.307」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「ゆるきゃらグランプリ2020」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、395体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、ご当地部門で125位でした。
応援ありがとうございました。
上にある「愛知会マスコットキャラクター」の「きょうかい君活動日記」の中に「投票のお礼」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「ゆるきゃらグランプリ2020」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、395体がエントリー(ご当地部門)。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は125位でした。
3か月間応援・投票ありがとうございました!
「愛知会マスコットキャラクター」の「きょうかい君活動日記」の中に「投票のお礼」を掲載しました。
「会務通信11月号No.306」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
愛知県土地家屋調査士会各支部主催の「表示登記無料相談会」が開催されます。日時・会場などをご確認の上、お出かけください。詳しくは上の「相談会・イベント開催予定」バナーから。
※会場によっては予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
「会務通信10月号No.305」を掲載しました。
会員各位
令和2年度後期分会費が、10月21日(水)に引き落としとなります。金額は、通知のとおりですので、ご確認の上、引き落としの準備をよろしくお願いいたします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信9月号No.304」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
愛知県土地家屋調査士会各支部主催の「表示登記無料相談会」が開催されます。日時・会場などをご確認の上、お出かけください。詳しくは上の「相談会・イベント開催予定」バナーから。
※会場によっては予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
「会務通信号外No.303」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
7月29日12時〜13時の間、会館の電話工事のため、電話が不通となります。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
→終了しました。
「会務通信8月号No.302」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「全国一斉不動産表示登記無料相談会」開催のご案内
開催日 令和2年7月31日(金)
時 間 午前10時〜午後4時受付
本年は電話による相談のみとさせていただきます。予約制ですので、事前に電話(052-586-1200)による予約申込みをお願いします。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ココをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2020」に参戦します!
http://www.yurugp.jp/から投票できます。
皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
<投票方法はこちら>
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信7月号No.301」を掲載しました。
「全国一斉不動産表示登記無料相談会」開催のご案内
開催日 令和2年7月31日(金)
時 間 午前10時〜午後4時受付
本年は電話による相談のみとさせていただきます。予約制ですので、事前に電話(052-586-1200)による予約申込みをお願いします。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ココをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
「地図読み人」最新号を追加しました。
「広報パンフレット」確定業務の流れを追加しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
概要「会長よりご挨拶」を更新しました。
情報公開データを更新しました。
(令和2年度事業計画、令和2年度会計予算、令和元年度事業報告、令和元年度会計報告)
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信6月号No.300」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信5月号No.299」を掲載しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、来会される皆様への感染防止のため、当分の間、無料相談会(祝日を除く水曜日:予約制)を原則実施しないことといたしますのでご了承願います。
また、明日(15日)から、当会事務局の職員数及び時間を縮小して、原則電話による対応とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
電話対応時間 午前9時30分から12時、午後1時から4時30分
会員の皆様へ
以下の@及びAについて、必ずご確認ください。
@新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、明日(15日)から実施する事務局の窓口対応について、「会員の広場」に掲載しました。
A表示に関する登記処理について、「会長との意見交換部屋」に
会長見解を掲載しました。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
令和2年度前期分会費の引落日は令和2年4月21日(火)
です。ご準備をお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信4月号No.298」を掲載しました。
会員各位
令和2年3月31日(火)に用品販売品目の棚卸を実施します。
当日は用品販売を”終日休止”しますので、御了承ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信3月号No.297」を掲載しました。
「第4回土地家屋調査士ガイダンス」延期のご案内
令和2年3月1日(日)に、ウインクあいちで開催予定の「第4回土地家屋調査士ガイダンス」は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、延期となりました。開催日は未定です。ご了承ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「第4回土地家屋調査士ガイダンス」開催のご案内
土地家屋調査士資格取得をめざす方、開業をめざす方を対象に「土地家屋調査士ガイダンス」を開催します。
開催日 令和2年3月1日(日)
時 間 午後1時30分〜
会 場 ウインクあいち 12階
名古屋市中村区名駅4-4-38
詳細は、上の「相談会」バナーからご確認ください。→延期となりました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信2月号No.296」を掲載しました。
長野県の建設業専門紙である「新建新聞」の附録号「新建新聞BRIGE」にきょうかい君とあいちゃんが掲載されました。詳しくは上のバナー「きょうかい君とあいちゃん」の「きょうかい君活動日記」をご覧ください
ラジオ生出演のお知らせ
1月22日(水)東海ラジオ「タクマ・神野のどーゆーふー」に、中島健太シンポジウム委員長、小島篤実委員が生出演します。内容は1月23日開催の「第20回あいち境界シンポジウム」について。ぜひ、お聴きください。
放送日・放送局
1月22日(水)午前11時05分〜11時15分ごろ
東海ラジオ「タクマ・神野のどーゆーふー」
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信1月号No.295」を掲載しました。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
冬季休暇のお知らせ
12月28日(土)から1月5日(日)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「相談会・イベント開催予定」「あいち境界シンポジウム」を更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信12月号No.294」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「ゆるきゃらグランプリ2019」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、427体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、ご当地部門で124位でした。
応援ありがとうございました。
上にある「愛知会マスコットキャラクター」の「きょうかい君活動日記」の中に「投票のお礼」を掲載しました。
「会務通信11月号No.293」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信10月号No.292」を掲載しました。
会員各位
令和元年度後期分会費が、10月21日(月)に引き落としとなります。金額は、9月中旬に個々に通知させていただきますので、確認の上、引き落としの準備をよろしくお願いいたします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信9月号No.291」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
本日、8月6日12時〜13時の間、会館の電話工事のため、電話が不通となります。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
→終了しました。
愛知県土地家屋調査士会各支部主催の「表示登記無料相談会」が開催されます。日時・会場などをご確認の上、お出かけください。詳しくは上の「相談会・イベント開催予定」バナーから。
※会場によっては予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2019」に参戦します!
http://www.yurugp.jp/から投票できます。
皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
<投票方法はこちら>
「会務通信8月号No.290」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信7月号No.289」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「全国一斉不動産表示登記無料相談会」開催のご案内
開催日 令和元年7月31日(水)
時 間 午前10時〜午後4時00分 受付
会 場 愛知県土地家屋調査士会
予約不要。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ココをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
情報公開データを更新しました。
(役員名簿)
「会長の部屋」ブログを更新しました。
情報公開データを更新しました。
(令和元年度事業計画、令和元年度会計予算、平成30年度事業報告、平成30年度会計報告、役員名簿)
「会長の部屋」ブログを更新しました。
概要「会長よりご挨拶」を更新しました。
「広報パンフレット」を追加しました。
「あいち境界シンポジウム」報告を更新しました。
「会務通信6月号No.287」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
情報公開データを更新しました。
(報酬に関する統計)
「会長の部屋」ブログを更新しました。
令和元年度定時総会 開催のお知らせ
日時 令和元年5月31日(金)
午後 13時開会(12時30分受付開始)
場所 ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋
7階「ザ・グランコート」
名古屋市中区金山町1-1-1(金山総合駅南)
情報公開データを更新しました。
(支部に関する事項)
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信5月号No.286」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成31年度前期分会費の引落日は平成31年4月22日(月)
です。ご準備をお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信4月号No.285」を掲載しました。
【再通知】
会員各位
平成31年3月29日(金)に用品販売品目の棚卸を実施します。
当日は用品販売を終日休止しますので、御了承ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
会員各位
平成31年3月29日(金)に用品販売品目の棚卸を実施します。
当日は用品販売を休止しますので、御了承ください。
「会務通信3月号No.284」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信2月号No.283」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「第3回土地家屋調査士ガイダンス」開催のご案内
土地家屋調査士資格取得をめざす方、開業をめざす方を対象に「土地家屋調査士ガイダンス」を開催します。
開催日 平成31年3月10日(日)
時 間 午後1時30分〜
会 場 ウインクあいち 13階
名古屋市中村区名駅4-4-38
詳細は、上の「相談会・イベント開催予定」バナーからご確認ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
開催日 平成31年1月27日(日)
時 間 午前10時〜午後3時30分
会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。
詳細は、上の「相談会・イベント開催予定」バナーからご確認ください。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
冬季休暇のお知らせ
平成30年12月29日(土)から平成31年1月3日(木)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信1月号No.282」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「第19回あいち境界シンポジウム〜減災と狭あい道路の解消について〜」を開催します。
開催日 平成31年1月15日(火)
時 間 13時45分開演
会 場 ウインクあいち 大ホール
詳しくは、上の「相談会・イベント開催予定」バナーからご覧ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信12月号No.281」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「ゆるきゃらグランプリ2018」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、507体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、ご当地部門で208位でした。
応援ありがとうございました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「相談会・イベント開催予定」を更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信11月号No.280」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「調査士活動報告」を更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
ラジオ出演のお知らせ
10月2日(火)午後7時30分〜8時、MID-FMラジオ「弁護士宇田幸生のリーガルあい!」に当会会長伊藤直樹が生放送出演します。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「ザ・研修」ページを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信10月号No.279」を掲載しました。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成30年度後期分会費の引落日は平成30年10月22日(月)
です。ご準備をお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信9月号No.278」を掲載しました。
愛知県土地家屋調査士会各支部主催の「表示登記無料相談会」が開催されます。
日時・会場などをご確認の上、お出かけください。
詳しくは上の「相談会・イベント開催予定」バナーから。(見られない時はF5キーを押してください)
※会場によっては予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
10月6日(日)「全国一斉!法務局休日相談所」が開催され、土地家屋調査士も相談員として参加します。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
土地家屋調査士PR動画コンテスト
日本土地家屋調査士会連合会(日調連)では、土地家屋調査士制度に関するPR活動の一環として、学生を対象とした「土地家屋調査士PR動画コンテスト」を開催します。
詳細は日調連のHPをご覧ください。http://www.chosashi.or.jp/activity/pr-douga/index.html
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2018」に参戦します!
上記のバナーをクリック!投票方法をご確認の上、
http://www.yurugp.jp/で皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「ザ・研修」ページを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信8月号No.277」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「全国一斉不動産表示登記無料相談会」開催のご案内
開催日 平成30年7月31日(火)
時 間 午前10時〜午後4時00分 受付
会 場 愛知県土地家屋調査士会
予約不要。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ココをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
「会務通信7月号No.276」を掲載しました。
調査士活動報告を更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
調査士活動報告を更新しました。
概要「会長よりご挨拶」を更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
情報公開データを更新しました。
(平成30年度事業計画、平成30年度会計予算、平成29年度事業報告、平成29年度会計報告)
「会務通信6月号No.274」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信5月号No.273」を掲載しました。
平成30年度定時総会 開催のお知らせ
日時 平成30年5月25日(金)
午後 13時開会(12時30分受付開始)
場所 ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋
7階「ザ・グランコート」
名古屋市中区金山町1-1-1(金山総合駅南)
相続登記の重要性等について説明している「この土地、誰のもの?〜未来につなぐ相続登記」が放送されますので、お知らせいたします。
=放送日・放送局=
4月28日(土)
午後1時22分頃から30分までの間
BS-TBS
=番組名=
政府広報番組「霞が関からお知らせします」
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成30年度前期分会費の引落日は平成30年4月23日(月)
です。ご準備をお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信4月号No.272」を掲載しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
会員各位
平成30年3月30日(金)に用品販売品目の棚卸を実施します。
当日は用品販売を休止しますので、御了承ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会務通信」欄をトップページに開設しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
冬季休暇のお知らせ
平成29年12月29日(金)から平成30年1月3日(水)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
なお、FAX及びメールの対応は12月28日(木)16:30までとなりますので、ご了承ください。
よろしくお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「ゆるきゃらグランプリ2017」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、681体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、ご当地部門で275位でした。
応援ありがとうございました。感謝のメッセージはバナーから。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
開催日 平成30年1月28日(日)
時 間 午前10時〜午後3時30分
会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。
詳細は「相談会・イベント開催予定」バナーからご確認ください。
「第2回土地家屋調査士ガイダンス」開催のご案内
開催日 平成30年1月21日(日)
時 間 午後1時30分〜
会 場 ウインクあいち12階(愛知県産業労働センター)
名古屋市中村区名駅4-4-38
詳細は「相談会・イベント開催予定」バナーからご確認ください。
会員各位
11月9日(木)、2回目となる安否確認訓練(メール)を実施しました。
携帯電話のメールは受信側の設定により届かない場合がありますが、パソコンへのメールは登録会員へ届いているものと思います。「登録してあるのに、訓練メールが届いていない!?」という会員の方はアドレス登録に誤り等がある可能性がありますので、事務局までご連絡ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
会員の皆様へ
調査士会館の大規模修繕工事のため、
「平成29年10月23日(月)〜平成30年1月中旬」
までの間、1階駐車場がご利用いただけなくなります。
工事期間中に来会される場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
なお、入口付近に来客用として、2台分の駐車スペースを確保しますが、会員の皆様はご利用できません。
工事期間中、ご不便をお掛けいたしますが、ご協力願います。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
平成29年9月28日、午後10時から、NHK総合TVクローズアップ現代にて「都市に広がる”所有者不明土地”あなたの実家も要注意!?」が放映されます。ぜひ、ご覧ください。http://www.nhk.or.jp/gendai/
「会長の部屋」ブログを更新しました。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成29年度後期分会費の引落日は平成29年10月23日(月)
です。御準備をお願いします。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
愛知県土地家屋調査士会各支部主催の「表示登記無料相談会」が開催されます。
日時・会場などをご確認の上、お出かけください。
詳しくは上のバナーから。(見られない時はF5キーを押してください)
※会場によっては予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
10月1日(日)「全国一斉!法務局休日相談所」が開催され、土地家屋調査士も相談員として参加します。
相談会の詳細は<名古屋法務局のホームページ>でご確認ください。
「会長の部屋」ブログを更新しました。
「会長の部屋」ブログを開設しました。
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2017」に参戦します!
上記のバナーをクリック!投票方法をご確認の上、
http://www.yurugp.jp/で皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
「全国一斉不動産表示登記無料相談会」開催のご案内
開催日 平成29年7月31日(月)
時 間 午前10時〜午後4時00分 受付
会 場 愛知県土地家屋調査士会
予約不要。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ココをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
調査士活動報告を更新しました。
ソフトボール大会報告
資格業ガイダンス報告
愛知県土地家屋調査士会館大規模修繕工事について指名競争入札を実施します。
詳細はバナー「会館修繕工事における指名競争入札実施のご案内」をクリックしてご覧ください。
会長挨拶「会務始動報告」を追伸しました。
情報公開データを更新しました。
(平成29年度役員名簿)
情報公開データを更新しました。
(平成29年度事業計画、平成29年度会計予算、平成28年度事業報告、平成28年度会計報告)
会長挨拶を更新しました。
調査士活動報告を更新しました。
平成29年度寄附講座開講報告
情報公開データを更新しました。
(支部に関する事項)
ラジオ放送収録報告を更新しました。
会員各位
平成29年度定時総会 開催のお知らせ
日時 平成29年5月31日(水)
午後 13時開会(12時30分受付開始)
場所 ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋
7階「ザ・グランコート」
名古屋市中区金山町1-1-1(金山総合駅南)
会員各位
平成29年3月31日(金)に用品販売品目の棚卸を実施します。
当日は用品販売を休止しますので、御了承ください。
会員各位
平成29年度前期分会費の引落日は平成29年4月21日(金)
です。御準備をお願いします。
ラジオ放送収録報告を更新しました。
ラジオCM放送のお知らせ
当会で制作しましたラジオCMが下記の日程で放送されます。ぜひ、お聴きください。
=放送日・放送局=
3月6日(月)〜5月29日(月)の毎週1回(月曜日)
9時10分〜20分
東海ラジオ及び系列放送局(全国34局ネット)
=番組名=
「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」
=放送日・放送局=
6月1日(木)〜7月7日(金)の平日
17時30分〜42分
CBCラジオ及び系列放送局(全国33局ネット)
=番組名=
「ネットワークトゥデイ」
※放送されるCM音源は「ラジオ番組」のバナーからお聴きください。
ラジオ放送収録報告を更新しました。
調査士活動報告を更新しました。
名古屋市との空家等対策に関する協定の締結について
生活お困りごと無料相談会報告
「認定登記基準点」のページを新設しました。
ラジオ放送開始のお知らせ
1月11日(水)から愛知県土地家屋調査士会のラジオ放送が始まります。
CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」の中のコーナーで、タイトルは「境界線のつボ〜土地家屋調査士Q&A〜」、放送時刻は毎週水曜日午前10時25分頃からです。
ぜひ、お聴きください。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
冬季休暇のお知らせ
平成28年12月29日(木)から平成29年1月3日(火)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
開催日 平成29年1月22日(日)
時 間 午前10時〜午後3時30分
会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。
詳細はバナーからご確認ください。
「ゆるきゃらグランプリ2016」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、1421体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、総合で642位、ご当地部門で391位でした。
応援ありがとうございました。感謝のメッセージはバナーから。
調査士活動報告を更新しました。
愛知大学 大学生のための資格業ガイダンス報告
93条調査報告書についての掲示板開設のお知らせ
93条調査報告書の不具合についての意見を収集するため、掲示板を開設します。
運用開始:平成28年10月24日(月)午後〜
投稿をお願いします。
(会員の広場→フリー掲示板→93条調査報告書についての掲示板)
調査士活動報告を更新しました。
CBCラジオ生放送出演報告
「きょうかい君がやってくる」の「きょうかい君」活動日記を更新しました。
バナーをクリックしてご覧ください。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成28年度後期分会費の引落日は平成28年10月21日(金)
です。御準備をお願いします。
ラジオカー生出演のお知らせ
9月27日(火)午前11時15分ごろ、CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」内で財務部理事 今村英夫が生放送出演します。
本日の第2回定例研修会は台風接近のため、中止とします。なお、振替の研修会については、おって連絡いたします。
愛知県土地家屋調査士会各支部主催の「表示登記無料相談会」が開催されます。
日時・会場などをご確認の上、お出かけください。
詳しくは上のバナーから。(見られない時はF5キーを押してください)
※会場によっては予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
10月2日(日)「全国一斉!法務局休日相談所」が開催され、土地家屋調査士も相談員として参加します。
相談会の詳細は<名古屋法務局のホームページ>でご確認ください。
TV番組の放映について
NHK名古屋放送局から「相続登記の促進」について当会会長のインタビュー等が放送されますのでお知らせいたします。
=放送日・放送局=
8月29日(月)
午前7時45分〜午前8時の中で5分程度
NHK総合
=番組名=
「おはよう東海」
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2016」に参戦しています!
上記のバナーをクリック!投票方法をご確認の上、
http://www.yurugp.jp/で皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
調査士活動報告を更新しました。
ソフトボール大会報告
資格業ガイダンス報告
ラジオCM放送のお知らせ
下記の日程で放送されますのでお知らせします。
=放送日・放送局=
7月1日(金)〜29日(金)の平日
17時30分〜42分
TBSラジオ及び系列放送局(全国33局ネット)
=番組名=
「ネットワークトゥデイ」
=放送日・放送局=
7月11日(月)〜29日(金)の平日
7時45分〜8時00分
文化放送及び系列放送局(全国34局ネット)
=番組名=
「武田鉄也 今朝の三枚おろし」
「全国一斉不動産表示登記無料相談会」開催のご案内
開催日 平成28年7月29日(金)
時 間 午前10時〜午後4時00分 受付
会 場 愛知県土地家屋調査士会
予約不要。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ココをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
情報公開データを更新しました。
(平成28年度事業計画、平成28年度会計予算、平成27年度事業報告、平成27年度会計報告)
会員各位
平成28年度定時総会 開催のお知らせ
日時 平成28年5月20日(金)
午後1時30分開会(午後1時受付開始)
場所 ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋・ 7階「ザ・グランコート」
名古屋市中区金山町1-1-1(金山総合駅南)
調査士活動報告を更新しました。
CBCラジオ生放送出演報告
ラジオ放送収録報告を更新しました。
上のバナーをクリックしてご覧ください。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成28年3月31日(木)午後1時〜午後5時(終業まで)、用品販売品目の棚卸を実施します。
当該時間には販売を休止しますので、御了承ください。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成28年度前期分会費の引落日は平成28年4月21日(木)
です。御準備をお願いします。
ラジオカー生出演のお知らせ
3月29日(火)午前11時15分ごろ、CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」内で広報部理事、山内良仁が生放送出演します。
調査士活動報告を更新しました。
あいち境界シンポジウム2016報告
調査士活動報告を更新しました。
・生活お困りごと無料相談会報告
・名古屋市との災害協定締結式についての報告
ラジオ放送収録報告を更新しました。
上のバナーをクリックしてご覧ください。
調査士活動報告を更新しました。
東海ラジオ飛び込みマイク出演報告
「あいち境界シンポジウム2016」のPR動画を掲載しました。
会場:ウィンクあいち2階大ホール
日時:2月6日(土)13:30〜17:30
上のバナーをクリックしてご覧ください。
ラジオカー(飛込みマイク)生出演のお知らせ
1月19日(火)午後2時40分ごろ、東海ラジオ「宮地佑紀生の聞いてみや〜ち」内で当会の副会長、平井立樹が生放送出演します。
ぜひ、お聴きください。
ラジオ放送開始のお知らせ
1月7日(木)から愛知県土地家屋調査士会のラジオ放送が始まります。
CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」の中のコーナーで、タイトルは「境界線のつボ〜土地家屋調査士Q&A〜」、放送時刻は毎週木曜日午前10時25分頃からです。
ぜひ、お聴きください。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
「ザ・研修」を更新しました。
調査士活動報告を更新しました。
ラジオCM収録報告
CMはYouTubeで聞くことができます。
「ゆるきゃらグランプリ2015」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、1727体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、総合で776位、ご当地部門で518位でした。
応援ありがとうございました。感謝のメッセージは上のバナーから。
調査士活動報告を更新しました。
名城大学 大学生のための資格業ガイダンス報告
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
開催日 平成28年1月24日(日)
時 間 午前10時〜午後3時30分
会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。
「きょうかい君がやってくる」の「きょうかい君」活動日記を更新しました。
左のバナーをクリックしてご覧ください。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成27年度後期分会費の引落日は平成27年10月21日(水)
です。御準備をお願いします。
愛知県土地家屋調査士会各支部主催の「表示登記無料相談会」が開催されます。
日時・会場などをご確認の上、お出かけください。
詳しくは上のバナーから。(見られない時はF5キーを押してください)
※会場によっては予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
10月4日(日)「全国一斉!法務局休日相談所」が、県内2会場で開催され、土地家屋調査士も相談員として参加します。
相談会の詳細は<名古屋法務局のホームページ>でご確認ください。
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2015」に参戦しています!
上記のバナーをクリック!投票方法をご確認の上、
http://www.yurugp.jp/で皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
調査士活動報告を更新しました。
(測量・受験専門学校との協定締結報告)
TV番組の放映について
BS朝日「週刊記念日」で7月31日の「土地家屋調査士の日」が取り上げられますのでお知らせいたします。ぜひ、ご覧ください。
=放送日・放送局=
平成27年7月26日(日)午前11時55分〜12時00分
BS朝日(BS5ch)
=番組名=
「週刊記念日〜この日何の日〜」
=番組ホームページ=
http://www.bs-asahi.co.jp/kinenbi/
調査士活動報告を更新しました。
(大学生のための資格業ガイダンス報告)
調査士活動報告を更新しました。
(ソフトボール大会報告)
開催日 平成27年7月31日(金)
時 間 午前10時〜午後4時00分 受付
会 場 愛知県土地家屋調査士会
予約不要。相談は無料です。
情報公開データを更新しました。
(平成27年度事業計画、平成27年度会計予算、平成26年度事業報告、平成26年度会計報告、役員名簿、支部に関する事項)
会員各位
■平成27年度定時総会 開催のお知らせ
日時 平成27年5月29日(金)
午後1時30分開会(午後1時受付開始)
場所 名古屋マリオットアソシアホテル・16階「ボールルーム」
名古屋市中村区名駅1-1-4(JR名古屋駅)
会員各位
「会員の広場」をリニューアルしました。
ユーザー名、パスワードは変更ありません。
(会務通信最終ページ最下段参照)
※旧サイトが表示される場合、トップページでファンクションキーの「F5」を押して、最新の状態にしてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
「ザ・研修」ページを更新しました。
日本経済新聞(全国版)への広告掲載について
平成27年3月22日(日)、日本経済新聞の「士(サムライ)業を目指す」という特集記事に、他士業とともに広告を掲載しますのでご覧ください。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成27年度前期分会費(72,000円)の口座引落日は、平成27年4月21日(火)です。
御準備をお願いします。
特別番組の放映について
土地家屋調査士の仕事や業務内容等を紹介するテレビ番組の放送が決まりました。ぜひ、ご覧ください。
=放送日・放送局=
平成27年2月28日(土)午後5時00分〜午後5時30分
BSジャパン(BS7ch)
=タイトル=
「境界をさがせ!〜3人の土地家屋調査士たち〜」
=番組概要(BSジャパンホームページから)=
土地を売買したり、相続するときに持ちあがる「境界トラブル」。境界をあいまいにしていたために、隣家との仲を損ねたり、相続のもめごとを引き起こすなどの例が、いまも後をたちません。
そうしたトラブルを防ぎ、土地や建物の権利をはっきりさせるために活躍しているのが「土地家屋調査士」。
全国でその土地に根ざして仕事をする3人の土地家屋調査士の仕事に密着。「境界トラブル」に巻き込まれないための知恵に迫ります。
「ザ・研修」を更新しました。
本日からリニューアルいたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
冬季休暇のお知らせ
平成26年12月27日(土)から平成27年1月4日(日)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
「ザ・研修」の第4回定例研修を更新しました。
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
開催日 平成27年2月1日(日)
時 間 午前10時〜午後3時30分
会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ココをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
「ゆるきゃらグランプリ2014」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、1699体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、総合で706位、ご当地部門で531位でした。
応援ありがとうございました。
「ザ・研修」ページを更新しました。
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成26年度後期分会費の引落日は、平成26年10月21日(火)です。
御準備をお願いします。
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2014」に参戦しています!
皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
(上記のバナーをクリックすると、特設ページに飛びます。ぜひご覧ください。)
愛知県土地家屋調査士会各支部の主催による「表示登記無料相談会」が開催されます。
土地の境界、不動産の登記に関する相談に、「土地家屋調査士」が
無料でお答えします。
日時・会場などをご確認のうえ、お出かけください。
詳しくは、 <こちら>
※会場によっては、予約が必要な場合がありますので、ご注意ください。
10月5日(日)「全国一斉!法務局休日相談所」が、県内4会場で開催され、土地家屋調査士も相談員として参加します。
相談会の詳細は<名古屋法務局のホームページ>でご確認ください。
「ザ・研修」ページを更新しました。
情報公開データを更新しました。
(平成26年度事業計画、平成26年度会計予算、平成25年度事業報告、平成25年度会計報告)
会員各位
平成26年度定時総会 開催のお知らせ
日時 平成26年5月28日(水)
午後2時開会(午後1時30分受付開始)
場所 名古屋マリオットアソシアホテル・16階「ボールルーム」
名古屋市中村区名駅1-1-4(JR名古屋駅)
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成26年3月31日(月)度午後1時〜午後5時(終業まで)、用品販売品目の棚卸を実施することとなりました。
当該時間には販売を休止しますので、御了承ください。
なお、4月1日(火)より、一部品目が値上がりしますので、よろしくお願いします。(通知済み)
→棚卸 終了しました(3/31 17:00)
愛知県土地家屋調査士会会員各位
平成26年度前期分会費(72,000円)の口座引落日は、平成26年4月21日(月)です。
御準備をお願いします。
特別番組「地面のボタンのなぞ(仮)」の放映について
土地家屋調査士の制度や業務等を紹介するテレビ番組の放送が決まりました。ぜひ、ご覧ください。
=放送日・放送局=
平成26年3月22日(土)午後2時00分〜午後2時30分
BSジャパン(BS7ch)
=タイトル=
「地面のボタンのなぞ」(タイトルは仮称)
=あらすじ=
番組では、富山県の小学生・本吉凜菜さんの夏休みの自由研究をまとめた「じめんのボタンのナゾ いちばんえらいボタンをさがせ」の本をきっかけに、ボタン(土地の境界を示す金属鋲)に深く関わる「土地家屋調査士」の仕事を紹介。
身近な「境界トラブル」の例や、トラブルの早期解決を手伝う「境界問題相談センター」の紹介など、今だからこそ知っておきたい情報をわかりやすく紹介する。
メンテナンス終了しました。
サーバー移転に伴うメンテナンスのお知らせ
愛知県土地家屋調査士会ウェブサイトは、下記のとおりサーバーメンテナンスを予定しています。
メンテナンス実施中は、本会ホームページにアクセスすることができない場合があります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
日時 平成26年3月13日(木) 終日
内容 サーバー移転に伴うメンテナンス
会則一部変更の認可について
本月6日付けで法務大臣の認可を受け、会則の一部が変更されました。
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
開催日 平成26年2月2日(日)
時 間 午前10時〜午後3時30分
会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。
<案内チラシ> ←ここをクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
→終了しました。ありがとうございました。
「ゆるきゃらグランプリ2013」の最終順位が確定しました。
今年の大会には、1580体がエントリー。
当会の“きょうかい君とあいちゃん”は、総合619位でした。
応援ありがとうございました。
当会キャラクターの“きょうかい君とあいちゃん”が、
今年も「ゆるキャラグランプリ2013」に参戦しています!
皆様からの応援“一日一票”を、お願い申し上げます。
(上記のバナーをクリックすると、特設ページに飛びます。ぜひご覧ください。)
→11/8投票期間終了しました。
応援ありがとうございました。
愛知県土地家屋調査士会各支部の主催による「表示登記無料相談会」が開催されます。
土地の境界、不動産の登記に関する相談に、「土地家屋調査士」が無料でお応えします。
日時・会場などをご確認のうえ、お出かけください。
詳しくは、 <こちら>
※会場によっては、予約が必要な場合がありますので、ご注意ください。
『お問合せ先』ページにも掲載しています。
「ザ・研修」ページを新設しました。
・「2013地籍シンポジウムin中部」 7/31 終了しました。
・「土地家屋調査士の日」記念 表示登記無料相談会 7/31 終了しました。
日本土地家屋調査士会連合会中部ブロック協議会主催
「2013地籍シンポジウムin中部」開催のご案内
日時 平成25年7月31日(水) 午後1時開会(午前11時受付開始)
会場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)2階大ホール
内容 第1部 研究発表−地域で異なる公図の成り立ち
第2部 パネルディスカッション−不動産取引と公共用地取得の現場から
※受付ロビーでは、研究成果のパネル展示も行います。
どなたでもご入場いただけます。入場無料。予約不要。
お問合せは、愛知県土地家屋調査士会事務局まで。電話052−586−1200
<案内チラシ>
↑クリックするとPDFでチラシが表示されます。
「土地家屋調査士の日」記念 表示登記無料相談会
愛知県土地家屋調査士会では、下記日時に、無料相談会を行います。
要予約。相談料無料。相談は、お一人1時間まで。
記
日時 平成25年7月31日(水)
午前10時〜12時、午後1時〜4時
場所 愛知県土地家屋調査士会館
名古屋市西区新道1丁目2番25号
地下鉄鶴舞線「浅間町」駅3番出口より国道22号線沿い西へ徒歩1分
電話052−586−1200
詳しくは、「お問合せ先」ページをご覧ください。
情報公開データを更新しました。
(平成25年度事業計画、平成25年度会計予算、平成24年度事業報告、平成24年度会計報告、役員名簿、支部に関する事項)
愛知県土地家屋調査士会役員等選任規則に基づき、役員等候補者の告示をしました。
(会員の広場)
■平成25年度定時総会 開催のお知らせ
日時 平成25年5月24日(金)
午後1時30分開会(午後1時受付開始)
場所 メルパルク名古屋(名古屋市東区)
■愛知県土地家屋調査士会役員等選任規則に基づき、選挙公告を掲載しました。
(会員の広場)
「生活お困りごと無料相談会」 終了しました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
開催日 平成25年1月27日(日)
時 間 午前10時〜午後3時30分
会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3−18−1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。

冬季休暇のお知らせ
平成24年12月29日(土)から平成25年1月3日(木)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
『ゆるキャラグランプリ2012』投票結果発表。
当会マスコットキャラクター「きょうかい君」と「あいちゃん」は、全国から865体が参加した『ゆるキャラグランプリ2012』にて、3523ポイントを獲得、213位となりました。
応援、ありがとうございました!!
『ゆるキャラグランプリ2012』への投票は、11月16日17時をもって終了となりました。
投票数・ランキングは、11月25日(日)に埼玉県羽生市で行われるゆる『キャラさみっとin羽生』発表されます。
投票していただいた皆様、ありがとうございました。
当会のマスコットキャラクター「きょうかい君」と「あいちゃん」が、
平成24年10月20日(土)に開催された
「ゆるキャラまつりin 彦根〜キグるミさみっと2012〜」に参加しました。
そのときのPRステージの動画をアップしましたので、ご覧ください。
『ゆるキャラグランプリ2012』にもエントリーしています。
応援、よろしくお願いします。
投票ページは、 <コチラ>
当会のマスコットキャラクター「きょうかい君」と「あいちゃん」が、
『ゆるキャラグランプリ2012』にエントリーしました。
応援、よろしくお願いします!
『ゆるキャラグランプリ2012』投票ページは、 コチラ
<投票方法について>
・「全国一斉 不動産表示登記無料相談会」開催のご案内
土地の境界、不動産の登記に関する相談に、「土地家屋調査士」が
無料でお応えします。
愛知県内では、9月15日(土)以降、8会場で開催されますので、
日時をご確認のうえ、お出かけください。
詳しくは、<コチラ>
※会場によっては、予約が必要な場合がありますので、ご注意ください。
・9月23日(日) 「全国一斉!法務局休日相談所(名古屋法務局)」が、
県内3会場で開催され、土地家屋調査士も相談員として参加します。
相談会の詳細は、<名古屋法務局のホームページ>でご確認ください。
・愛知県土地家屋調査士会マスコットキャラクターの「きょうかい君」と
「あいちゃん」が、10月20日(土)に開催される
『ゆるキャラまつりin 彦根〜キグるミさみっと2012〜』に参加します。
公式ウェブページは、<コチラ>
電気メーター交換工事による調査士会館内停電のお知らせ
8月16日(木)正午より約20分間、館内停電します。
電話、FAX、メール等がつながらなくなります。
パソコンでの事務処理もできませんので、御了承ください。
・「きょうかい君がやって来る!」のページを更新しました。
・「調査士活動報告」を更新しました。
情報公開資料データを更新しました。
平成24年度定時総会 開催のお知らせ
日時 平成24年5月25日(金)
午後2時開会(午後1時30分受付開始)
場所 メルパルク名古屋(名古屋市東区)
「調査士活動報告」ページを更新しました。
(平成24年度の名城大学寄附講座開講報告)
ホームページをリニューアルしました。
ブックマークから訪れた方は、念のため、再読み込み(リロード)してから
閲覧いただきますよう、お願い申し上げます。
平成24年2月12日(日)、「法務局休日相談所」の報告です。
詳しくは、→コチラ(PDF)
平成24年2月3日(金)、「あいち境界シンポジウム」の報告です。
詳しくは、→コチラ(PDF)
平成24年2月1日(水)、中日新聞社表敬訪問の様子です。
当日の様子は、コチラ(PDF)
2月1日、あいち境界シンポジウムのPRのため、名古屋市中区の中日新聞社を
当会役員が訪問し、その内容が、本日(2月2日)の中日新聞朝刊・県内版に
掲載されました!
(残念ながら、掲載紙面をホームページ上に掲載することは出来ません。)
〜第17回あいち境界シンポジウム〜
日時 平成24年2月3日(金)午後1時30分より
会場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)大ホール
内容 福島、岩手、宮城三県の土地家屋調査士会長から、
東日本大震災の実体験を、各テーマごとにお話しいただきます。
入場無料、予約不要です。どなたでもご自由にお越しください。
「全国一斉 法務局休日相談所」に、土地家屋調査士も相談員として参加します。
相談会の詳細は、名古屋法務局のホームページでご確認ください。
URL http://houmukyoku.moj.go.jp/nagoya/frame.html
「生活お困りごと無料相談会」終了しました。
ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
第17回あいち境界シンポジウムを開催します。
日時 平成24年2月3日(金)午後1時30分より
会場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)大ホール
内容 福島、岩手、宮城三県の土地家屋調査士会長から、
東日本大震災の実体験を、各テーマごとにお話しいただきます。
**入場は無料ですので、どなたでもご自由にお越しください。
詳しくは、→コチラ(PDF)
平成23年11月24日(木)に、名城大学にて、
「大学生のための資格業ガイダンス」が開催されました。
**当日の様子は、→コチラ(PDF)
※12月13日(火)には、愛知大学で開催される予定です。
平成23年10月1日(土)に開催されました「全国一斉表示登記無料相談会」の
名古屋会場(イオン熱田ショッピングセンター)の様子を報告します。
当日の様子は、→コチラ(PDF)
「生活お困りごと無料相談会」開催のご案内
・開催日 平成24年1月22日(日)
・時 間 午前10時〜午後3時30分
・会 場 ナディアパーク「デザインホール」
名古屋市中区栄3-18-1 デザインセンタービル3F
予約不要。相談は無料です。
左記の「生活お困りごと無料相談会」の画像をクリックすると、詳細が表示されます。(PDFファイルが開きます。)
※終了しました。
NHK Eテレ(教育テレビ)にて放送されている「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑」に、
土地家屋調査士が取り上げられることになりました。
福島会の土地家屋調査士が紹介されます。
・放映日 平成23年11月3日(木)午後7時25分〜50分
・放送局 NHK Eテレ
・番組名 あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 No.296 土地家屋調査士
・番組URL http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/295/next.html
ぜひ、ご覧ください。
※再放送 平成23年11月10日(木)午前0時25分〜50分
「全国一斉表示登記無料相談会」開催のご案内
土地の境界、不動産の登記に関する相談に「土地家屋調査士」がお応えします。
愛知県内では、10月1日以降、8会場で開催されますので、日時をご確認のうえ、お出かけください。
※会場によっては、予約が必要な場合がありますので、ご注意ください。
→全日程を終了しました。ありがとうございました。
「司法書士法施行規則及び土地家屋調査士法施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見の提出方について
9月1日より、標記省令案に関するパブリックコメント(意見公募手続)が行われております。
(愛知会会員は、「会員の広場」にてご確認ください。)
平成23年7月7日(木)、本会名古屋東支部の支部研修会が開催されました。
内容は、→コチラ(PDF)
平成23年6月16日(木)、キャッスルプラザ(名古屋市)にて、名古屋自由業団体連絡協議会主催による「フレッシュマン・フォーラム’10」が開催されました。
当日の様子は、→コチラ(PDF)
平成23年6月4日(土)、愛・地球博記念公園野球場(長久手町)にて、
愛知県土地家屋調査士会の支部対抗親善ソフトボール大会が開催されました。
当日の様子は、→コチラ(PDF)
組織・概要ページの情報公開資料データを更新しました。
平成23年度定時総会開催のお知らせ
日時 平成23年5月27日(金) 13時30分開会(13時受付開始)
場所 名古屋市公会堂大ホール
あいち境界問題相談センターのページを更新しました。
法務大臣の認証取得に伴い、センター関連資料(規則等)を改正しました。
愛知県土地家屋調査士会役員選任規則に基づき、役員等候補者の告示をしました。
(会員の広場)
愛知県土地家屋調査士会役員等選任規則に基づき、選挙公告を掲載しました。
(会員の広場)
・あいち境界問題相談センターは、裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律第5条に基づく法務大臣認証を取得しました!
・東北地方太平洋沖地震による被災会員への支援(義援金)について
会員各位へ義援金口座開設のお知らせをお届けしました。ご協力をお願いします。
東北地方太平洋沖地震災害への支援(義援金)について
被災者の皆様へできる限りの支援を行いたいと考え、義援金口座の開設を準備しています。準備が整い次第、当会ホームページでお知らせしますので、会員各位のご支援をお願い申し上げます。
口座名 愛知県土地家屋調査士会大規模災害義援金
※口座開設の申請中につき、口座番号は確定次第お知らせします。
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災地へ、当会といたしましても、
できる限りの支援・協力をしたいと考えております。
当会会員は、会員専用ページをご確認ください。
平成23年3月19日(土)午後9時〜(テレビ朝日系)より放送が予定されていました
土曜ワイド劇場「愛と死の境界線〜隣人との悲しき争い〜」については、現在のところ、
3月26日(土)に放送が延期となりました。
テレビドラマ放映のお知らせ
日本土地家屋調査士会連合会の土地家屋調査士制度制定60周年記念事業として
制作された 土地家屋調査士を主人公としたドラマが、下記日程にて放映されます!
記
放映日 平成23年3月19日(土)午後9時〜(テレビ朝日系)
→3月26日(土)に延期されます
タイトル 土曜ワイド劇場「愛と死の境界線〜隣人との悲しき争い〜」
原 作:小杉健治 境界殺人(講談社文庫)
キャスト:黒木瞳・秋本奈緒美・あいはら友子・赤座美代子・西村雅彦
寺田農・三田村邦彦・松重豊・デビット伊藤・半海一晃・宍戸開
徳井義実(チュートリアル)ほか
詳しくは、テレビ朝日「土曜ワイド劇場」公式サイトをご覧ください。
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/
「無料よろず相談会」終了しました。
ありがとうございました。
平成23年1月9日(日)から3月27日(日)まで、テレビ愛知
「開運!なんでも鑑定団傑作選」(毎週日曜12:00〜13:05放映)の
提供者として、愛知会作製のテレビコマーシャルを放映しています!
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
本日より、事務局執務再開しています。
平成22年12月29日(水)から平成22年1月3日(月)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
無料よろず相談会が開催されます!
土地家屋調査士のほか、弁護士、税理士、公認会計士、司法書士、行政書士、
不動産鑑定士、社会保険労務士、弁理士がご相談に応じます。
日 時 平成23年1月23日(日)10:00〜15:30
場 所 ナディアパーク 3階「デザインホール」
(名古屋市中区栄3−18−1 デザインセンタービル3階)
相談内容:法律、税金、監査、会計、土地家屋の測量・登記、
不動産の価格・賃料の鑑定、年金、労務、各種営業許可申請、
特許、意匠、商標 など
入場料・相談料は無料。
予約不要ですが、受付順に応対しますので時間に余裕を持ってお越しください。
→このページの右側に案内チラシがあります。
大学での士業説明会 今年度の開催は終了しました。
名城大学・愛知大学での「士業説明会」開催のお知らせ
@名城大学
日 時 平成22年11月25日(木)11:00〜16:00
場 所 名城大学天白キャンパス
A愛知大学
日 時 平成22年12月1日(水)11:00〜15:00
場 所 愛知大学名古屋キャンパス
※参加できるのは各大学の在学生のみです。
詳しくは、「お問い合わせ」ページをご覧ください。
土地家屋調査士制度制定60周年記念プレゼント付きクイズ当選者の発表について
多くの皆様からのご応募、ありがとうございました。
賞品(土地家屋調査士制度制定60周年記念切手1シート)を発送いたしましたので、到着をお待ちください。
※当選者発表の掲載は12月3日をもって終了いたしました。
全国一斉表示登記無料相談会 終了しました。
ありがとうございました。
平成22年10月9日(土)、全国一斉表示登記無料相談会が開催されます!
土地・建物の不動産表示に関する登記のほか、土地境界に関するご相談も承ります。
「お問い合わせ」ページにて、会場・開催時間などをお確かめのうえ、お出かけください。
8月13日(金)から8月15日(日)までの間、当会事務局は夏季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
・サーバメンテナンスのお知らせ
下記日時にウェブサーバのメンテナンスが実施されます。
メンテナンス作業内容
ルータ交換
主要サーバのOSバージョンアップ
無停電装置交換等のメンテナンス作業
日時 2010/8/13 13:00 〜 8/15 20:00
対象 回線および全てのサーバを対象に断続的に停止いたします。
最大連続でも10分程度です。
愛知会作製のテレビコマーシャルを、以下の時間帯で放送します。
放送局:テレビ愛知
番組名:「侍スタジアム」(プロ野球ナイター中継)
日時・番組:@7月20日(火)19:00〜20:54
中日×横浜戦の中継放送中 2回
A8月17日(火)19:00〜20:54
中日×巨人戦の中継放送中 2回
テレビ愛知の番組内で土地家屋調査士をPRします。ぜひご覧ください。
放 送 局:テレビ愛知
放送日時:7月18日(日)21:48〜50(「日曜ビックバラエティ」のあとの番組)
番 組 名:「ぶらんど!」
番組内容:土地家屋調査士の業務や境界問題について、インタビュー形式で、
わかりやすく説明します。
サーバーメンテナンス終了しました。
サーバメンテナンスのお知らせ
下記日時にウェブサーバのメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は、ウェブサイトの表示および事務局Eメールが使用できない場合があります。
ご了承のほどお願い申し上げます。
日時 平成22年6月13日(日)13時〜17時
※実質停止時間は30分程度ですが、不安定な状態が1時間程度続く可能性があります。
情報公開資料データを更新しました。
平成22年度定時総会開催のお知らせ
日時 平成22年5月26日(水) 午後1時開会(12時30分受付開始)
場所 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
4月17日(土)13時30分より、ウィルあいちにて会員対象の定例研修会(平成22年度第1回)が開催されます。
会員専用ページ 「街区基準点 各市町村の状況」を更新しました。
平成22年度の様式に順次更新していきます。
3月12日(金)13時30分より、名古屋市公会堂にて会員の定例研修会(平成21年度第3回)が開催されます。
「あいち境界シンポジウム2010」終了しました。
ありがとうございました。
平成22年1月10日(日)から3月28日(日)まで、テレビ愛知
「開運!なんでも鑑定団傑作選」(毎週日曜12:00〜13:05放映)の
提供者として、愛知会作製のテレビコマーシャルを放映しています!
「無料よろず相談会」終了しました。
ありがとうございました。
無料よろず相談会が開催されます!
土地家屋調査士のほか、弁護士、税理士、公認会計士、司法書士、行政書士、
不動産鑑定士、社会保険労務士、弁理士がご相談に応じます。
日 時 平成22年1月24日(日)10:00〜15:30
場 所 ナディアパーク デザインホール
(名古屋市中区栄3−18−1 デザインセンタービル3階)
相談内容:法律、税金、監査、会計、土地家屋の測量・登記、
不動産の価格・賃料の鑑定、年金、労務、各種営業許可申請、
特許、意匠、商標 など
入場料・相談料は無料。
予約不要ですが、受付順に応対しますので時間に余裕を持ってお越しください。
・Adobe Acrobat 同梱ソフト「PageScope Workware」の割安販売について
土地家屋調査士を対象にした販売です。
詳細は、会員専用ページで。
1月21日(木)13時30分より、名古屋市公会堂にて会員の定例研修会(平成21年度第2回)が開催されます。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
本日より、事務局執務再開しています。
平成21年12月29日(火)から平成22年1月3日(日)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
「お問い合わせ」ページ更新しました。
93条調査報告書入力ソフトのアップデート版(V2.0.1.13)が公開されました。(会員専用ページ)
オンライン申請環境設定ソフト「らくらく」が更新されました。(V.15 会員専用ページ)
9月2日(水)13時30分より、名古屋市公会堂にて会員の定例研修会(平成21年度第1回)が開催されます。
8月13日(木)から8月16日(日)までの間、当会事務局は夏季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
オンライン申請環境設定ソフト「らくらく」が更新されました。(V.14 会員専用ページ)
・情報公開資料データを更新しました。
・会長挨拶を更新しました。
平成21年度定時総会開催のお知らせ
日時 平成21年5月29日(金) 午後1時開会(12時30分受付開始)
場所 メルパルク名古屋
オンライン申請環境設定ソフト「らくらく」が更新されました。(V.11 会員専用ページ)
会員専用ページ 「様式集 各市町村の申請書」、「街区基準点 各市町村の状況」を更新しました。
平成21年度の様式に順次更新していきます。
オンライン申請環境設定ソフト「らくらく」が更新されました。(V.9 会員専用ページ)
会員専用ページ ダウンロードの項目を追加・更新しました。
「無料よろず相談会」 終了しました。
ありがとうございました。
・「無料よろず相談会」開催!
日時 平成21年1月25日(日) 午前10時〜午後3時30分
会場 ナディアパーク 3階 デザインホール (名古屋市中区栄)
→詳細は『お問い合わせ』(https://www.chosashi-aichi.or.jp/otoiawase.html)をご覧ください。
あいち境界シンポジウム2009 終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
本日より、事務局執務再開しています。
・あいち境界シンポジウム2009 申込み受付終了のお知らせ
定数になりましたので、FAXによる申込み受付を終了いたします。
多数のお申し込みありがとうございました。
・平成21年1月25日(日)「無料よろず相談会」開催!
→詳細は『お問い合わせ』(https://www.chosashi-aichi.or.jp/otoiawase.html)をご覧ください。
・平成20年12月27日(土)から平成21年1月4日(日)までの間、本会事務局は冬季休暇となります。
・あいち境界シンポジウム2009 杭は訴えるPart15を開催します!
日時:平成21年1月10日(土)
午後2時00分 〜 4時30分(午後1時00分より受付開始)
場所:名古屋市公会堂 大ホール (入場無料)
内容:童話「長靴をはいたネコ」をモチーフとした演劇『土地家屋調査士と
長ぐつをはいたネコ』を上演し、土地の境界についての考え方を、法律の
専門家とともに学びます。
・平成20年12月10日(水)〜平成21年1月9日(金)まで、制度広報及び境界シンポジウムご案内のテレビコマーシャルが放送されます。
(放送局はテレビ愛知のみです)
・会員名簿を更新しました。
公開する項目に、事務所の電話番号及び民間紛争解決手続代理認定(認定調査士)の認定番号が追加されました。
・オンライン申請環境設定ソフト「らくらく」が更新されました。(V.8 会員専用ページ)
・オンライン申請環境設定ソフト「らくらく」が更新されました。(V.6 会員専用ページ)
・10月12日(日)13日(月・祝)は新人業務研修会です。
・オンライン申請環境設定ソフト「らくらく」が更新されました。(会員専用ページ)
情報公開資料データ(会計予算)を更新しました。
8月13日(水)から8月17日(日)までの間、当会事務局は夏季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
・会員専用ページに「オンライン申請Q&A掲示板」を新設しました。
・会員専用ページの「ダウンロード『様式集 各市町村の申請書』」を更新しました。
登記申請書作成支援ソフトウェアがバージョンアップされました。
本日、午後2時より、ウィルあいち3階大会議室にて、名古屋5支部研修会です。
・情報公開資料データ(「会計予算」を除く)を更新しました。
・会員専用ページ(ダウンロード)に「会員・補助者に関する届出書」を新設しました。
名古屋法務局昭和出張所の分割統合に伴う管轄変更のお知らせ
名古屋法務局昭和出張所は,名古屋法務局(本局不動産登記部門及び法人登記部門)、熱田出張所及び名東出張所へ順次、分割して統合されることになりました。
詳しくは、名古屋法務局のホームページ(http://houmukyoku.moj.go.jp/nagoya/frame.html)等でご確認ください。(トップページにリンクしています)
平成20年度定時総会のお知らせ
日時 平成20年5月23日(金)
午後1時開会(12時30分受付開始)
場所 メルパルクNAGOYA 「瑞雲」
境界問題相談センターページに、規則等の関連資料を掲載しました。
3月31日(月)は、棚卸のため用品等の販売を休止します。
3月22日(土)の中日新聞朝刊に、調査士会の広告(制度広報)が掲載されます。
3月19日(木)13時30分より、名古屋市公会堂にて会員の定例研修会(平成19年度第2回)が開催されます。
あいち境界シンポジウム 終了しました。
ご来場ありがとうございました。
「あいち境界シンポジウム」開催のお知らせ
日時 平成20年2月7日(木) 午後1時30分開会
場所 ウィルあいち 4階ホール
内容 第1部 講演「不動産登記制度の未来」
講師:九州大学大学院法学研究院教授 七戸克彦先生
第2部 パネルディスカッション「未来の調査士像」
会員専用ページ(フリー掲示板)に第3回ADR特別研修連絡先を追加しました。
本年度の無料よろず相談会は1月27日に終了しました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
本日より、事務局執務再開しています。
平成20年1月27日(日)無料よろず相談会開催!
→詳細はお問合せをご覧ください
資料センター 換地図目録を追加しました。
93条報告書入力ソフト アップデート版(V2.0.1.10)が公開されました。(会員専用)
9月14日、平成19年度第1回定例研修会(名古屋会場)開催しました。
リンク集 更新しました。
9月7日、平成19年度第1回定例研修会(岡崎会場)開催しました。
本日より事務局執務再開です。
よろしくお願いします。
8月11日(土)から8月15日(水)までの間、当会事務局は夏季休暇となります。
よろしくお願いいたします。
情報公開(概要ページ)のデータを最新版に更新しました。
本日よりサイトリニューアルいたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
[編集]