2022-06-03
「不動産表示登記無料相談会」開催のお知らせ
2022-06-01
会務通信No.325を掲載しました
2022-05-02
会務通信No.324を掲載しました
2022-04-01
会務通信No.323を掲載しました
2022-03-01
会務通信No.322を掲載しました
2022-06-30
会員向け:令和4年度第1回定例研修会
【所有者不明土地対策の先進的取組】国土交通省のホームページに愛知会の取組成果が掲載されました
2022-04-08
会員向け:令和4年度愛知会新入会員業務研修会ビデオ研修(事前課題)
2022-02-22
会員向け:令和3年度第4回定例研修会
2022-01-28
会員向け:令和3年度あいち境界問題相談センター運営担保研修
愛知県土地家屋調査士会は、1950年(昭和25年)に設立した組織です。県内11支部に所属する土地家屋調査士が、土地や建物の表示に関する登記に必要な調査・測量・申請手続きなどを行います。また、土地の登記無料相談会や境界杭の重要性をPRする活動、境界シンポジウムの開催などを行なっております。
「地図読み人」とは、愛知県土地家屋調査士会が不定期に発行する一般向け広報誌です(非売品)。業務広報のみならず、社会貢献を目的として、様々なテーマを取り扱っています。みなさま、是非ご覧ください。
第21回あいち境界シンポジウム〜地籍調査の可能性〜
第20回あいち境界シンポジウム〜未来のみちを考える〜
第19回あいち境界シンポジウム〜減災と狭あい道路の解消について〜
特別号〜こんなとき、土地家屋調査士の出番です!!〜
第17回あいち境界シンポジウム〜東日本大震災 その時とこれから〜
↑ PAGE TOP