愛知県土地家屋調査士会に所属する土地家屋調査士は、日々研鑽を重ねております。
その他研修
オンライン登記申請利用促進のための研修会
名古屋法務局民事行政調査官付高見麿伯氏石黒愛介氏近藤常任理事神谷理事
筆界鑑定委員会伝達研修
公図と現況が大きく異なる土地に係る筆界特定申請事案における、筆界を判定する場合の注意点等について
筆界鑑定委員会
定例研修
土地台帳と公図
元横浜地方法務局長新井克美氏
筆界確定訴訟をめぐる視点
大阪大学法科大学院客員教授、弁護士 吉野孝義氏
定例研修
立会業務と民法
愛知学院大学法科大学院 田中淳子教授(愛知会顧問)
定例研修
戸籍謄本等職務上請求書の使用について
佐々木専務理事
国土調査法第19条第5項指定を利用した地籍整備推進に向けて
愛知県地域振興部土地水資源課主査 村井俊介氏
国土調査法第19条第5項指定申請手続マニュアルについて
海野連合会常任理事
その他研修
「適正な業務」と「正当な報酬」
各支部担当者
定例研修
土地家屋調査士業務委託契約書の解説
事務所経営研究委員会 小島委員長
不動産登記法の生命線である筆界特定制度
西本孔昭 会員
その他研修
筆界特定から見た調査士会ADR調停の意義及び表示登記との関係
名古屋法務局民事行政部不動産登記部門 総括表示登記専門官 国近圭介氏
筆界鑑定委員会伝達研修
土地改良事業が行われた区域内の土地と区域外の土地との区域界において筆界を判定する場合の注意点等についての検討
筆界鑑定・管理委員会
定例研修
土地家屋調査士の今後を読み解く 基調講演
林連合会会長
土地家屋調査士の今後を読み解く パネルディスカッション ~私たちに未来はあるのか~
菅原連合会副会長 宮嶋連合会副会長 江口滋 会員 平川文洋 会員 松平裕実 会員 吉田真丈 会員
その他研修
紛争解決に対する心構えと準備
愛知県弁護士会 弁護士 増田卓司氏
定例研修
適正な業務と正当な報酬 調査士業務と民法
茶谷会長
適正な業務と正当な報酬「土地家屋調査士の受託業務Q&A」の解説
愛知学院大学法科大学院 田中淳子教授(愛知会顧問)
定例研修
知らないでは済まされない私たちの民事責任
愛知学院大学法科大学院 田中淳子教授(愛知会顧問)
筆界鑑定委員会伝達研修
筆界特定書及び境界確定請求訴訟判決の概要説明、論点整理、フリーディスカッション、グループ発表、研修課題の総括と資料偏重主義と現況容認主義の解説
筆界鑑定管理委員会
その他研修
あいちの地籍(明治前期) 明治前期における土地法制等について 地押調査と地図更正について
中部地籍研究会 福永正光研究員・中原利春研究員
定例研修
事務所経営研究委員会による研修
茶谷常任理事 小島委員長
事務所経営及び日常業務における税務
遠藤文郎税理士
定例研修
本会報告
早川副会長
連合会報告
佐原副会長
土地家屋調査士の倫理
滝口会長
懲戒と苦情
富士田専務理事
定例研修
特定都市河川浸水被害対策法について
愛知県建設部河川課職員
新たな表示登記事務取扱規程の概要について
名古屋法務局民事行政部不動産登記部門首席登記官 髙村一男氏
調査報告書の表現方法及び公用文の書き方について
名古屋法務局民事行政部総務課長 石田久隆氏
筆界特定事例について(1)
名古屋法務局民事行政部不動産登記部門表示登記専門官 宮嶋泰三氏 筆界調査委員 須嵜昭氏
筆界特定事例について(2)
名古屋法務局民事行政部不動産登記部門表示登記専門官 柴田昌重氏 筆界調査委員 佐藤千秋氏
登記官の書面審査(93条報告書等)及び実地調査について
名古屋法務局民事行政部不動産登記部門相談官 安東雅彦氏
筆界鑑定委員会伝達研修
筆界特定書の解説、研修課題における筆界特定の考え方、フリーディスカッション、各グループ発表
筆界鑑定管理委員会 岸田庄司氏 太田英男氏
その他研修
紛争解決に対する心構えと準備
愛知県弁護士会 紛争解決センター前委員長 弁護士 水野 聡氏
定例研修
明治期における地図の成り立ちについて
愛知県中部地籍研究会
定例研修
変革期における法務局の施策等について
富士田専務理事
その他研修
TSによる測量観測技術の基礎
(社)日本測量協会中部支部
定例研修
事務所経営(調査士業務と報酬)について
茶谷常任理事 小島一晃理事
筆界鑑定委員会伝達研修
筆界特定申請代理人として筆界を導き出すための着眼点、フリーディスカッション、各グループ発表
筆界鑑定管理委員会
定例研修
倫理と綱紀について
滝口会長
定例研修
土地家屋調査士の倫理について
東京高等裁判所部統括判事 加藤新太郎先生
適正な業務と正当な報酬 「土地家屋調査士の受託業務Q&A」の解説
愛知学院大学法科大学院 田中淳子教授(愛知会顧問)
定例研修
東海財務局との境界確定事務の協議について
伊木副会長
愛知県建設部所管公共財産境界確定事務取扱要領の協議について
江口副会長
定例研修
筆界特定とADRのかかわり
あいち境界問題相談センター運営委員会
表示登記研究会、法調事務打合せについて
江口副会長 茶谷常任理事
定例研修
倫理規程、懲戒事例について
滝口会長
登記基準点について
社団法人愛知県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 古垰常任理事
その他研修
名古屋市道路等境界明示取扱要領改正について
名古屋市緑政土木局測量課担当者
上記改正と土地家屋調査士業務のかかわりについて
山本孝文会員
定例研修
不動産調査報告書記載要領について
斉藤会長・茶谷副会長 一星理事・柴田理事
その他研修
境界確定訴訟と所有権確認訴訟の実務 裁判における鑑定の活用と鑑定時における注意点等
名古屋地方裁判所判事 井上博喜氏
定例研修
連合会総会報告
斉藤会長
土地家屋調査士賠償保険について
三井住友海上火災保険担当者
登記行政の現状(オンライン申請の導入と地図の整備と電子化)について
名古屋法務局豊橋支局長 片岸吉充氏